当ホームページは哲学カフェの企画運営・情報発信のページです。

お金の勉強フェス2025の哲学カフェは無事に終了しました。
3日間で300名の方にご参加頂きました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

で一緒にお話ししませんか?

「哲学カフェ」は、情報伝達や合意形成を目的としない対話の場。
テーマについて話し、聞き、考える、というプロセスそのものを楽しみながら、
多種多様な意見や論点、語り方を通して考えを深め、他者とのコミュニケーションに必要な姿勢を育む場所です。


哲学カフェ 初めての方向けの記事

初めての方はこちら
哲学カフェの楽しみ方
誰でも参加可能
哲学カフェは怖くない!
哲学カフェの効果
哲学カフェの良いところ

哲学カフェの開催情報はこちらから↓

開催スケジュール
過去の哲学カフェ

LINE登録していただくと、哲学カフェの開催情報を見逃しません。

友だち追加

哲学カフェの参加申込みやイベント開催についてはお問い合わせボタンからご連絡ください。

お金の勉強フェス2025 哲学カフェブース(M-6)の対話テーマ一覧

8月9日-end
8月10日-end
8月11日 end
tetsugaku-map
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
Shadow

哲学カフェ PR動画

料金案内

思考に値段は付けられるか?

哲学カフェならではの試みとして対話を通して感じた価値を参加者自身に決めていただきます。

0円でも構いません。

メンバー紹介

エナクト
さかず
あみ
しいの木
おこめ
ぼー
TAYU
めんだこ
previous arrow
next arrow
記事URLをコピーしました